- おうちえん城西
- HOME
おうちえん
城西

園の特徴
お城にほど近い、
静かで穏やかな環境で
やさしい絆の中で育つ
名古屋城のお膝元にあり、
古くからの歴史がある城西地区。
地域の絆が深く、時間の流れもどこかゆったり。
そんな穏やかな環境で、やさしいご近所の方とふれあいながら、
子どもたちはのびのび、穏やかに過ごしています。
城西の子どもたちはおしゃべりが大好きで、一人ひとり、
感じたことや思ったことを存分に伝えられるよう、
保育士も子どもたちと一緒にたくさんお話をして、
気持ちを表現するようにしています。
そのため、お部屋の中はいつもワイワイにぎやか。
いつの間にか歌ったり、踊ったり、
楽しい声が響き渡っています。


園独自に
取り組んでいること
表現する楽しさをわかちあう、
音楽あそび
子どもたちがその時々の
喜怒哀楽を存分に表現し、
大好きな大人に受け止めてもらう安心感。
それを歌やリズムあそびを通して、培っています。
歌をうたいながらのふれあいあそびでスキンシップ。
身体を存分に動かして踊ったり、
楽器を使って表現する楽しさを味わう中で、
子どもたちの心は解放され、
豊かな表現力も身についていきます。


園の一日

- 9:30朝の会
-
「おはようございます」の挨拶をした後、
保育士からのお話を聞いたり、手あそびや歌を楽しみます。

- 主活動10:00
-
天気のいい日は名城公園までお出かけ。
春には桜、夏には虫たち、秋には一面の落ち葉、冬は雪景色と、
遊具も豊富で恵まれた環境での外あそびをします。
また、季節や行事に応じた製作や、
スキンシップたっぷりのふれあいあそび、歌や踊りなど、
室内でも身体を存分動かします。

- 11:15給食
-
連携施設での自園調理を行い、
名古屋市の認可保育園と同じメニューと提供しています。
おうちのごはんのように、あたたかくてやさしい手作りごはんで、
離乳食は2回食からお出しできます。
また、アレルギー除去食(卵と乳製品)にも対応しています。

- お昼寝12:00
-
たくさん遊んで、たくさん食べたら、ぐっすりタイム。
天使のような寝顔に保育士も癒されています。

- 14:30おやつ
-
栄養管理士が選んだ、
安全なおやつを提供しています。

- 自由遊び15:00
-
おやつの後、お迎えまでは自由な時間。
子どもたちは思い思いに、好きなあそびを楽しみます。

- 16:30お迎え
-
今日の出来事やエピソードを保護者に報告。
こまめにコミュニケーションを図り、
お子様の情報を常にシェアすることが
質のいい保育と信頼関係の構築につながると考えています。


年間行事
入園式、進級式、こどもの日、ファミリーデー、七夕、プールあそび、お月見、クリスマス会、節分、ひなまつり、お別れ遠足、卒園式など。
その他、健康診断(年2回)、歯科検診(年1回)があります。
※行事は年度によって異なることがあります。
園の概要
- 園の名前
- ちいさなおうちえん城西
- 所在地
-
名古屋市西区城西4-11-20 星野ビル1階
- 定員
- 15名(0~2歳児)
- 保育時間
-
保育標準時間 7:30~18:30 保育短時間 8:30~16:30 ※延長保育はありません。
- 保育料
- 最寄りの区役所・民生子ども課におたずねください。
- 苦情の公表
- 令和2年度においては苦情はございませんでした。