2021/10/30
おおきなかぶ
こんにちは。
おうちえん城北の山本です。
暑さも落ち着き、
すっかり秋らしい気候になりましたね。
インフルエンザなどの感染症が
流行る時期になるので、
手洗いや消毒などの対策をしながら
元気に過ごしていきたいと思います。
今回は『おおきなかぶ』のごっこ遊びの
様子をお伝えします。
以前2歳児さんと
『おおきなかぶ』の絵本を
読んでいた時のこと‥。
真剣な眼差しで絵本を見つめ、
「よいしょ!こらしょ!
どっこいしょー!」のフレーズを
一緒に言っていました。
その子たちが
「よいしょー」と言いながら
おままごとの布を引っ張ったり、
戸外あそびの際に外に生えていた
雑草を引っ張ったりする姿がありました。
1歳児さんもお友だちの姿を
よく見ていて、真似しています。
そこで「おおきなかぶ」をつくり、
「おおきなかぶごっこ」を行うことに!
はじめに保育者がやってみせると、
「〇〇ちゃんも!(やりたい)」
という声が
たくさん聞こえてきました。
「〇〇ちゃん(くん)、手伝ってー」
と名前を呼ぶと、
どの子も嬉しそうに来てくれましたよ。
「うんとこしょ、どっこいしょ♪」の
音楽をかけながら行ったのですが、
繰り返すうちに口ずさむ子も多く、
「手伝ってー!」という言葉も
一緒に言ってくれる姿もありました。
また、両手で紐を持ち、
身体を横に揺らしながら引っ張る姿も
真剣です。
力いっぱい引っ張る姿に、
すぐ抜けてしまうのではないかと
少しドキドキしました(笑)
すっぽーんと抜けた後は
「おおきななかぶ」に大興奮!
ぎゅーっと、
かぶに抱きつく子もいましたよ。
「もう一回♪」と
リクエストしてくれて、
ワクワクしながら自分の番を
待っている姿を見て、
微笑ましく感じました。
日々の保育の中でも、
成長している
子どもたち姿に感動し、
たくさんの笑顔に
元気をもらっています。
子どもたちが
「これやってみたい」
「これ楽しいな」
と思える環境をつくり、
安心して楽しめる場所で
ありたいと思います。